PHPで日付の比較

フォーマットが異なる日付の比較方法

過去/未来の判定

PHP

// 比較する日付同士のフォーマットが同じ if ($date < '2025-07-15') { echo "2025-07-15より過去。"; } elseif ($date == '2025-07-15') { echo "2025-07-15と一致。"; } else { echo "2025-07-15より未来。"; } // 比較する日付同士のフォーマットが異なる // Y-m-dとY/m/dを比較する場合 // strtotime('2025/07/15'); は 1752505200 // strtotime('2025-07-15'); は 1752505200 if (strtotime($date) < strtotime('2025-07-15')) { echo "2025-07-15より過去。"; } elseif (strtotime($date) == strtotime('2025-07-15')) { echo "2025-07-15と一致。"; } else { echo "2025-07-15より未来。"; } // ファイルのタイムスタンプもstrtotimeを使って比較 // 更新日時が‎2025年7月1日、20:30:00であれば、 filemtimeは1751369400 if (filemtime('foo.txt') < strtotime('2025-07-15')) { echo "2025-07-15より過去。"; } elseif (filemtime('foo.txt') == strtotime('2025-07-15')) { echo "2025-07-15と一致。"; } else { echo "2025-07-15より未来。"; } // 時間が含まれる場合 秒がセットされていない場合は0秒扱い // strtotime('2025-07-15 05:12'); は 1752523920 // strtotime('2025-07-15 05:12:00'); は 1752523920 if (strtotime($date) < strtotime('2025-07-15 05:12')) { echo "2025-07-15 05:12より過去。"; } // 分がセットされていない場合はstrtotimeでは結果が返ってこない

日付の差

PHP

// 日数のみ // 2025-07-01と2025-07-15の差は4032日 $diff = strtotime($date) - strtotime('2025-07-15'); echo abs($diff / (60 * 60 * 24)) . '日'; // 日数と時間 // 2025-07-01 20:30:40と2025-07-15 05:12:26の差は13日8時間41分46秒 $diff = strtotime($date) - strtotime('2025-07-15 05:12:26'); // 日 $days = floor(abs($diff / (60 * 60 * 24))); // 余りを求める(=時間、分、秒) $daysRemaind = $diff % (60 * 60 * 24); $hours = 0; if ($daysRemaind > 0) { // 時間 $hours = floor(abs($daysRemaind / (60 * 60))); // 余りを求める(=分、秒) $hoursRemaind = $daysRemaind % (60 * 60); } $minutes = 0; $seconds = 0; if ($hoursRemaind > 0) { // 分 $minutes = floor(abs($hoursRemaind / 60)); // 秒 $seconds = $hoursRemaind % 60; } echo $days . '日'; if ($hours > 0) { echo $hours . '時間'; } if ($minutes > 0) { echo $minutes . '分'; } if ($seconds > 0) { echo $seconds . '秒'; }

最新の記事

プロフィール

流されるままにウェブ業界で仕事しています。主にLAPP環境でPHPを書いています。最近はjQueryで遊んでいます。
※動作確認について